高校生のための進学ガイド「マイナビ進学」

母
マイナビ進学では、全国の大学・短大・専門学校の資料を無料で取り寄せることができます。
エリアから探したり、大学・短大・専門学校名から探すことも可能。
マイナビ進学を使えば、面倒な資料集めを一括で済ますことができて、しかも…!


ポイント!
図書カードが無料で貰える!
志望校の資料はマイナビ進学で請求するのがお得!
マイナビ進学資料請求

母
マイナビ進学で資料請求をする方法はとっても簡単。
資料請求方法
- まずはマイナビ進学に無料会員登録をします。

息子
マイナビ進学のホームページ上で、取り寄せたい資料を検索しましょう。
検索方法
検索は以下の3つより出来ます。
学校の種類とエリアから検索
学校の種類(大学・短大・専門学校など)×エリア(地域)で検索できます。
エリア検索
行きたいエリアの学校をワンクリックで探すことができます。
学校の種類
国立大学・私立大学・海外の大学・留学…など自分の希望する学校の種類を検索できます。
気になる学校が見つかったら、左側の赤い枠(資料請求希望)にチェックを入れましょう。尚、右側に「資料請求キャンペーン対象」と書かれた学校が図書カードのプレゼント対象となります。
図書カードをもらうには、キャンペーン対象校の資料を10校申し込む必要があります。

息子
資料パンフレットは無料で貰えるので、必ず10校以上にチェックを入れてね。
資料・願書の選択が終了したら、送付先の入力で資料請求は完了!
資料請求の流れまとめ
- 会員登録
- 資料を取り寄せたい学校を検索➡チェックを入れる
- 送付先の入力➡確認
以上でOK!

母
とっても簡単に取り寄せが出来るので、是非活用してみましょう。
スタディサプリ進路資料請求
資料請求可能+図書カードプレゼント特典は、リクルートが運営する「スタディサプリ進路」にもあり!
スタディサプリ進路でも、無料パンフレット・願書取り寄せで同じく1,000円分の図書カードがもらえる!

ポイント!
マイナビ進学とスタディサプリ進路を2つ同時に利用すると、2,000円分の図書カードをゲットすることが出来ちゃいます♪
まとめ
マイナビ進学・スタディサプリ進路、どちらも高校1年生から取り寄せが可能です。また、親御さんが代わりに取り寄せることもOK!志望校の情報を早い時期から集めておくのが、受験の鉄則!

母
お得な図書カードプレゼント特典も用意されているので、是非活用してみましょう。