今月もやってきました「進研ゼミ」
まだ10月号が終わっていないというのに、ポストに新しい号が投函されていると「うぉぉ」と思わず唸ってしまう母です…。
進研ゼミ小学3年生 2018年11月号
\今回はテキストのみ/
これは息子
と興味を示さないだろう…と落胆していたら…
今回のテーマは「ダジャレ」!
これは食いつくだろう…!
案の定
息子が食いついた!ほッ、今月は楽しくお勉強できそう…。さすが子どもの心を知り尽くしているベネッセさん、小3の息子を見事にとらえてくれました。
ちなみに赤ペン先生を出すと「ダジャレミニ本」がもらえるらしい。
\このダジャレおもしろすぎる…!!/
これは親も必見のダジャレ本が届きそうネ…。
チャレンジ3年生 テキスト中身
肝心のテキストの中身はこんな感じ。
国語
今月習う漢字練習から始まり…
文章問題まで。写真やイラスト入りで子ども向きな作りとなっています。
算数
算数は小数の足し算・引き算から始まり…
円の仕組みまで学びます。子どもが好きな線を繋ぐ問題なども盛り込もまれています。
理科
理科は日光について学びます。
日光の力を使って「コラショのイラスト入り林檎」のでき方も!可愛い(*´з`)
こういったちょっとしたコラムも楽しめてgood!
社会
社会は農家のひみつについてお勉強。
おいしいいちごを作るひみつや、調べたことをパンフレットにしよう!などと総合的に学習することが出来ます。
各教科ごとの最後には「ほっと一息コーナー」も。
\4コマ漫画/
\発表をする時のコツ/
息子は勉強する前に全部読んでしまうため、ほっと一息コーナーの役目をはたしていませんが、まぁ良しとしましょう。
今回はこすってわかる文章問題も付いてきた。
今回は通常のテキストの他に「こすってわかる算数文章問題」のテキストも付いていました。
こちらも息子がめっちゃ食いつきまして…何も言わないのに届いたその日に
自分から勉強した!
何やらこのテキスト、問題を解いて正しいと思うほうを鉛筆でこすると…
このように記号が浮き出てくる仕組み。
栗警官の「おうえんするのです!」のメッセージが温かい。
息子が自主的に勉強するなんて…毎回「こすって分かる」に変更してくれないかしら・・(切実)
わくわく発見BOOK
今月号の「わくわく発見BOOK」はカレーのひみつをさぐれ!
カレーと言っても世界にはいろいろな種類があることや…
カレーの歴史などを学ぶことが出来ます。
その他「跳び箱ヒーローのなりかた」として跳び方のコツなどを教えてくれるコーナーも。
保護者通信
保護者では「転ばぬ先の教育費&奨学金」の特集が。
これから色々とかかる教育費についての対処法が紹介されていました。
小学4年生の教材案内
そして、来年度も会員を離すまい!との意気込みから「チャレンジ4年生」の広告が入っていました。
今すぐとうろくしよう!「漢字計算英語 パーフェクトクリア」ご案内。
パーフェクトクリアがあれば、小学4年生の勉強がバッチリになるんだそう。こッこれは今すぐとうろくしなくては!!
キミはどの色のパーフェクトクリアにする?-来年も受講することを前提とした文面にベネッセの自信が表れています。
ちなみにカラーは
- シャイニークリスタル
- スカイブルー
- ライムグリーン
- ハッピーピンク
の4種類。我が家は息子がグリーンがいいというので、グリーンを登録。
そして2018年12月26日までに登録すると、3年生中にパーフェクトクリアが届くとな!
こうやって次年度まで受講生を離さないベネッセ…やるわね。
チャレンジ11月号
今回はテキストのみでしたが
- ダジャレ
- 削ってわかる
の2つのおかげで息子も食いついてくれました。そしてパーフェクトクリア登録もしたので、恐らく来年の「チャレンジ4年生」も受講継続決定となった模様。
さらに!とうとうあの伝説の「ベネッセ漫画」の冊子が来た~~~!
4年生スタートダッシュ(手前冊子)
YouTubeでも話題になっている「進研ゼミの漫画がツッコミどころ満載だったwwwwww」↓
幼稚園から進研ゼミを受講していましたが、とうとうこの手の冊子が同封されるようになりました。これは楽しみが増えたわ。
進研ゼミチャレンジ口コミ評判まとめ