以前受講していた進研ゼミ。
退会した後も我が家にはベネッセからダイレクトメールが届きます。
\最近我が家に来たDM/
「一歩踏み出せ、オレ。」
ベネッセからこどもチャレンジのDMきた👹
— miii🧸1人目妊活⑭AIH①+シリンジ (@miiibaby1il) February 16, 2022
小学生の時
進研ゼミのdmがしつこいので
申込書に「紙の無駄なのでもう送らないでください」って殴り書きして返信封筒送った事思い出しました😂— 日の丸じゃぱ男のスロ垢 (@youbunotoko) May 19, 2021
Contents
進研ゼミ・こどもちゃれんじDM停止方法
ベネッセのダイレクトメールを停止する方法は2種類!
おすすめは電話です。
電話で停止する方法
チャチャっと停止したい方は、カスタマーセンターに電話をしましょう。オペレーターの人に「ダイレクトメールを止めてほしい」と言えば手続きをしてくれます。
オペレーター対応
オペレーター対応電話番号
0120-924-721 (無料)
042-679-8372 (一部のIP電話:通話料負担)
受付時間:9:00-21:00(年末年始を除く)
フリーダイヤルでかけられますので、怒りを抑えて電話をしてみましょう。上記の電話番号に電話すると「オペレーター」に繋がります。名前と住所・電話番号などを伝えてダイレクトメール停止をお願いすると手続きをしてくれます。受付時間も9時~21時と長いので比較的電話しやすいですね。
ポイント
ダイレクトメールを停止する際、金輪際ベネッセと関わり合いたくない!という方は、ダイレクトメールを停止と同時に「個人情報の削除」も依頼するようにしましょう。
自動音声対応
ちなみに自動音声でも、ダイレクトメール停止手続きをすることが出来ます。但し、自動音声で手続きをする場合「会員番号もしくは10桁のDM番号」を入力する必要があります。また、自動音声の場合は「個人情報の削除」の手続きは不可となっています。
自動音声電話番号
0120-925-400 (無料)
042-670-1105 (一部のIP電話:通話料負担)
受付時間:年中無休・24時間受付
10桁のコードはどこにある?
写真090の部分に10桁のコード掲載されています。
住所の所に色々な番号がありますが、そちらの番号は10桁コードではないので注意してくださいね。
注意ポイント
10桁のコードが掲載されていないタイプのダイレクトメールが届いた場合は、オペレーターに電話するしか方法はありません。
ネットで停止する方法
以下にアクセスして、必要事項を入力し送信するだけ!
弊社にご登録いただいているご本人のお名前をカタカナで入力してください…お子さんの名前を入力します。
電話番号…登録した電話番号を入力します。
生年月日…お子さんの生年月日を入力します。
3つの項目を埋めたら「ダイレクトメールなどのご案内を停止する」をクリック。
メールを止める方法
ちなみにダイレクトメール(郵便物)の停止を依頼しても、メール(メルアドに届くもの)は停止されません。
メール停止方法
メール配信停止ぺージへアクセスして
必要事項を入力すると停止可能!
こどもちゃれんじ・進研ゼミ(または関連商品)からのご案内メールのみを止める
ベネッセからのご案内メールをすべて止める
停止する方法まとめ
- オペレーター対応…ダイレクトメールを停止してほしい旨を伝えるだけ。個人情報の削除も可能。
- 自動音声…24時間対応だが、10桁の番号が必要。個人情報の削除はできない。
- WEB…24時間対応。10桁の番号が分からなくてもOK。個人情報の削除は不可。
- メールの停止…メール配信停止ぺージで手続き。
なぜDMが来るようになるのか
進研ゼミ・こどもちゃれんじのダイレクトメール、なぜ我が家に届くようになったのか…。
こんなことをするとDMが届くようになってしまいます。
無料プレゼントに応募した
ベネッセの無料でプレゼントには本当に注意してほしい
無料でなんやかんやプレゼントくれる代わりに個人情報持ってかれるからね…止めるまで年齢に合わせて延々とDM送ってくるよ— おこそとの (@sakusakulovin) March 3, 2022
ベネッセでは無料シールプレゼントなどの企画があります。個人情報と引き換えにお名前シールが貰えます。
たまひよ内祝いを利用した
ベネッセのDMが嫌で、ウィメンズパークとか雑誌サンキュとかも登録とかプレゼント応募とか絶対にしなかったのに、急いでたせいもあって、たまひよ内祝いを使った途端、しまじろうのDMが毎月来る。あぁこれ、子供が高校生になるまで来るんだろうな。あ、社会人になっても来るか。就職サイトとかもあるし
— Mica (@xmicandyx) March 11, 2019
たまひよ内祝いはベネッセ系列です。
プレゼントに応募した
あっっぶね!
雑誌「サンキュ!」のユニクロギフトカードプレゼントに応募しようとしたら、この雑誌ベネッセなのか…。
ベネッセは一度なにかを応募したら最後、DMが送られてくる。しかも電話しないと止まらないやつ〜!
そして100名だからぜってー当たらねーー\(^o^)/
やめました。— ユリオ (@yulio3) June 13, 2021
雑誌サンキュ!などの懸賞に応募するのもアウトです。
しつこさはお墨付き
しつこいなー
ベネッセのDM
ずいぶん前に止めたのに
トイトレ推しなのはわかった。
我が家には不要なんだよ…— やまゆい (@coccolo918) August 16, 2021
子どもがいないのに来る
先日「サンキュ!」という雑誌で電動自転車が景品の抽選があり、応募しようとしたら「お子さんの名前と年齢を入力してください」とあったので「母親向けの景品なのかな?」と森永太郎くん(3歳)の存在を捏造して応募したところ、電動自転車は当たらなかった上にこどもちゃれんじからのDMが届き始めた
— もりなが (@mmk00) August 19, 2020
www
犬にも来る
どこかの名簿屋が勘違いして登録してるようで、春吉にはよく3歳児くらい向けの「こどもちゃれんじ」のDMが送られてきますw 今日のは「はなちゃん」というぬいぐるみを与えて、そのお世話?をさせることで「もうおにいちゃんだもん♡」と自立させる教材。ふ…そんなもん春吉、秒で息の根止めたるわww pic.twitter.com/UKUemfQsXH
— 黒柴の春吉 (@kuroshibaHAL) June 5, 2019
wwww
ベネッセダイレクトメールの魅力
こどもちゃれんじのDM、毎回何かしらお試し品が入ってるんだけどすごいよね🐯 pic.twitter.com/iyuaQBhahq
— 雪音▶︎双子1y8m (@snow_twins624) February 10, 2022
以外に豪華な付録が付いてきて、お子さんが喜ぶ場合もあり。
漫画が熱い
中学まるごと大成功
主人公の男の子は中学生に↓
部活と勉強の両立に悩む主人公
でも…!
進研ゼミがあれば大丈夫さ!勉強も部活も両立できる!
中学まるごと大成功!
さあ、次は君の番!最高の中学生活に向けて一歩踏み出そう!
中学生活まるごと楽しみたいなら、始めるのは今!