*当サイトはPR広告を利用しています

その他 お役立ち情報

『すらら』不登校でも出席扱いになる通信教育ご存知ですか?発達障害のお子さんにも対応。

 

現在小学校3年生の息子は、今の所元気に学校に通っています。しかしニュースや新聞を見ていると「いじめ・不登校」の問題は年々深刻化しているように感じます。

うちの息子だってもしかしていじめの対象、もしくは不登校になるかもしれません。そんな時慌てないように…とネットで色々調べていたら、こんなサイトを見つけました。

 

通信教育 すらら

インターネット教材【すらら】

すらら

 

自宅のインターネットを利用した学習を提供する「すらら

どこにでもある通信教育か…と思いきや、2つの特徴を備えている通信教育サイトなのです。

 

すらら 特徴

  • ①:学校へ行かなくても、すらら受講で出席扱いになる。
  • ②:発達障害のお子さんにも対応。

 

不登校でも出席扱いに!

なんとすららを受講していれば、例え学校に行けなくても

  • 出席扱い

になるんですって。

不登校生徒の出席扱いについて

不登校で学校を休んでいても、自宅ですららを使って勉強したら、出席扱いとされるのをご存知でしたか?

母
知らなかった!

 

以下の条件を満たしていると出席扱いとして認められるそうです。

対象者:中学生
対象科目:国語・数学・英語

  1. 保護者と学校との間に十分な連携・協力関係があること
  2. ITや郵送、FAXなどの通信方法を活用した学習活動であること
  3. 訪問等による対面の指導が適切に行われること
  4. 学習の理解の程度を踏まえた計画的な学習プログラムであること
  5. 校長が対面指導や学習活動の状況を十分に把握していること
  6. 学校外の公的機関や民間施設等で相談・指導を受けられない場合に行う学習活動であること

ずらずらと難しいことが書かれていますが、まとめると

  1. 担任の先生・校長先生の許可を得ていること。
  2. すららをちゃんと受講すること。(IT・郵送・FAXなどの通信方法で勉強すること)

上記の2点が重要なポイントとなり、条件を満たせば登校扱いと認められるようです。

 

自分のお子さんがもし不登校になってしまった場合、親としては不安でいっぱいになりますよね。でも、例え学校に行けなくても出席扱いとして認められるなら、子どもも親も少し気持ちが軽くなるような気がします。

我が家も万が一の備えとして、このようなサイトがあることを心の片隅に置いておこうと思いました。

すらら×不登校についての詳細不登校

 

発達障害のお子さんにも対応。

さらには、発達障害のお子さんにも対応したプログラムとなっています。

 

勉強が続けられないなど、発達障がいの学習方法でお悩みなら「すらら」で解決できます。

じっとしていられない・勉強についていけない…など様々な悩みがあるお子さんでも、すらら独自の学習システムで約89.1%の方が勉強を続けて受講されています。

 

すらら 学習方法 特徴

すららの学習方法は5つの特徴があります。

キャラクターによる対話型のレクチャー。

「読み解く」だけの紙教材と違って「見て」、「聞いて」学べるのが大きな特徴。キャラクターが声優さんの聞き取りやすい声で、アニメーションを使ったわかりやすい講義を行います。根本的・概念的な深い理解が得られるようにスモールステップとインタラクティブな授業で、学校の進度に関わらずゼロから内容を理解することができます。

引用:レクチャー機能とは?

 

オーダーメイドな問題とつまずき診断

「聞いて(読んで)いたら分かった」はずなのに、成績が上がらないのは知識が脳に定着していないから。勉強は「知識を正しく理解する」「理解した知識を定着させる」、この二つを正しいステップで繰り返すことが大切です。すららは60,000問以上の豊富な問題数に加え、問題が解けない根本的な原因を自動で見つけ出し、一人ひとりの理解度に合った問題を出題するため、自宅で1人でも進めることができます。

引用:ドリル機能とは?

実際の試験を何度でもシミュレーションできる

  1. 学力診断テスト機能
  2. 定期テスト機能
  3. 小テスト機能

3つのテストシュミレーションを繰り返し勉強することが出来ます。

詳細➡テスト機能とは?

 

リアルタイムで見守る

専任のコーチが「4つのサービス」でお子さんの勉強をサポートしてくれます。

  1. 現役の塾講師「すららコーチ」
  2. 学習履歴を分析し学習設計&目標登録
  3. 質問機能・アナウンス機能
  4. 保護者用管理画面で進行状況が把握できる

詳細➡管理機能とは?

 

ゲーム形式

ゲーム感覚の勉強法で楽しく勉強できる。

  • 異なる世界観を選ぶことが出来て飽きない。
  • リアルイベントにも参加可能。

 

すららで自宅学習

このように「すらら」では不登校・発達障害のお子さんでも楽しく自宅で勉強が出来るよう工夫されています。

私が子どもの頃は何が何でも「学校に行くことが正しい」と言われてきた時代でしたが、最近では「無理に行かなくてもよい」という考えに変わってきています。

学校に行くことだけが勉強する方法ではない」という事を忘れずに、息子に接していきたいと感じました。

すららに興味のある方は無料資料請求も行われていますので、チェックしてみてください。

 

関連記事

-その他 お役立ち情報
-, , , , , , ,